Language

愛南町商工会

Goope
ログイン

愛南町商工会
オンラインショップ

自分たちが心から
「食べたい」と思えるものを作る


株式会社あいなんマザーズ

代表取締役
酒井 眞理子さん

愛南町の山間部にある御荘長月地区。豊かな自然と温暖な気候に恵まれたこの地域で柑橘農家を営んでいるのがあいなんマザーズの酒井眞理子さんだ。以前は中学校の養護教諭をしていたという酒井さんが農家として活動し始めたのは今から約13年前。高齢の両親から酒井さんの長男が受け継ぐことになったタイミングで教員を辞めてこの道へと進んだが、その頃酒井さん自身に農業へ対する知識は一切なかったそう。「まさか自分が農家になるとは思ってもみませんでした。始めた頃は右も左も分からず不安になることばかりでしたが両親が後押しをしてくれて。否定をせずにそっと見守っていてくれことが何よりの支えになりました」と酒井さん。

その後、譲り受けた畑を耕すうちに「せっかくなら自分たちが心から食べたいと思える、健康にいいものを作りたい」といった想いが芽生え、約8ヘクタールの畑を少しずつ減農薬栽培へと移行。今では化学肥料を使わない堆肥作りも自ら手がけている。土壌から改良することで樹木が力をつけ、それぞれに実る柑橘がよりおいしく育つのだそうだ。

「昔は自分たちが作ったみかんがどこでどう売られているかが分からなかった時代。今は収穫したものを新鮮なうちに届けられて、食べた人からの感想や正直な声も直接聞くことができる。それが私たちにとってはすごくありがたいことなんですよ」。手塩にかけて一つひとつ丁寧に育て上げるこの姿勢こそが、みかんをよりいっそうおいしくする秘訣なのだろう。

[ 株式会社あいなんマザーズ ]
愛媛県南宇和郡愛南町御荘長月1113 / TEL:0895-72-2338
企業紹介一覧へ